- ギリシャヨーグルト
-
投稿者:most投稿日:2011年09月29日(木)
欧米を中心に話題となっている 「ギリシャヨーグルト」が
日本に上陸!
森永乳業の <濃密ギリシャヨーグルト パルテノ> です
ギリシャヨーグルトというと
今までは
FAGE Total Greek Strained Yogurt
を食べていました

ギリシャヨーグルトはホエーを除去し、クリーミーに仕上げたヨーグルトです
とても濃厚で
まるでクリームチーズのような食感です
そのまま食べても美味しいのですが 私は
ジャジキ という
ディップがお気に入りです
ヨーグルトにすりおろしたニンニク
刻んだキュウリ
レモン汁
ミント
オリーブオイル
を 混ぜて塩で味をととのえます
とても簡単ですが
野菜のディップに お魚のソースに
と 大活躍の1品です
今回 パルテノは 付属のはちみつで デザートとして美味しく頂きました
パルテノは日本で製造・販売しているので
輸入品より
お財布に優しい価格設定です
・・・m
- パピヨン
-
投稿者:most投稿日:2011年09月17日(土)
我が家の愛犬です。
11月に18才になる おじいちゃん犬です。
若いころはサッカーが大好きで ボールを追いかけ 走り回っていました。
最近は1日の大半を寝て過ごしています。
でも ご飯の時間には敏感で 吠えて催促します(笑)
・・・m
- リフォーム
-
投稿者:most投稿日:2011年03月27日(日)
散水栓を、おしゃれに外水道にして見ませんか?
ただの洗車用・水まき用の散水栓がおしゃれに激変いたします。
蛇口は動物シリーズなど多種にわたってございます。蛇口の先端も、ホースをさすだけ。玄関前のアクセントにいかがでしょう。


- フレスコ領家2丁目Ⅱ
-
投稿者:most投稿日:2011年03月27日(日)

足場も解体され、外観は出来上がりました。外構は1棟仕上がり、敷地延長の方はこれから仕上げていきます。


内装はこれからクロス工事になります。今の状態でも明るいのですが、クロスを貼りますと更に空間が明るくなりますので、ぜひ、空間の明るさの変わり方を、体感してみてください。
- フレスコ東大宮Ⅲ
-
投稿者:most投稿日:2011年03月27日(日)


地震の揺れにもビクともせず、工事が進行していきます。
外壁は、ちょうど3段階の工程がご覧になれます。
1棟は、防水紙を張った状態。1棟は、サイディングを張った状態。もう1棟は、左官工事まで終わった状態。
どのように外壁が仕上がっていくかが、良くわかると思います。
来月には、早いものは足場解体まで進みます。


又、建物内についても、大工工事の工程、内装の工程と良くわかる状態ですので、一度ご覧になってください。
- フレスコ土呂1丁目Ⅱ
-
投稿者:most投稿日:2011年03月20日(日)
ついに、植栽まで入り建物と外構の工事が完了いたしました。
又、工事完了と同時に、道路のアスファルト工事も終わりましたので、全体的なイメージが随分と変わりましたので、ぜひご覧になって下さい。
- ひな祭り
-
投稿者:most投稿日:2011年02月28日(月)
もうすぐ雛祭ですね。我が家の雛人形です。
その1

その2

そして 今年仲間入りしたのが・・・

お内裏様はレギュラー味ですが、おひなさまは もも味と書いてあります
ピンクと白のキャラメルコーンは ひなあられをイメージしているのでしょうか?
とっても美味しそうです
・・・m
- 梅まつり
-
投稿者:most投稿日:2011年02月17日(木)
休日に大宮第二公園の梅まつりに行ってきました。
満開とまではいきませんでしたが、数多くの品種が咲いていました。
40品種あるそうです。

今年は2月28日まで開催されるようです。
週末にでもお出かけしてみてはいかがでしょうか?
高山
- マスクケース
-
投稿者:most投稿日:2011年02月11日(金)
インフルエンザ対策や花粉対策にマスクを着用する機会が多くなってきました
しかし食事などで ちょっとマスクを外したいとき、その保管場所に困りませんか?
何かいいケースがないかなぁ~と探していたところ
見つけました!

マスク専用ケースです
除菌スティックとグレープフルーツの香料スティックがセットできます

マスクの耳かけ用フックが自然に立ち上がるので仕舞うのも便利です
・・・m
- フレスコ領家2丁目Ⅱ
-
投稿者:most投稿日:2011年02月02日(水)
-