- フレスコ土呂町1丁目Ⅱ
-
投稿者:most投稿日:2010年10月07日(木)

本日、4棟の内2棟の棟上をいたしました。
残りの2棟は10/19の棟上予定です。
構造が見れますので、週末にぜひご覧下さい。
- ガーデニング
-
投稿者:most投稿日:2010年09月26日(日)
当社の建物に、ご入居中のお客様よりご相談があり、なんとか庭先をきれいにし、砂場を作ってほしいとの要望から始まり、配置・色・商品の選定等の打合せをして、ついに完成いたしましたのでご紹介させていただきます。

こちらは、全開口タイプのサンルームです。リビングとの一体感が得られますし、丁度良い子供の遊び場にもなります。

天然の木粉とリサイクル材を使ったエコロジーデッキ材を採用し、階段部分はR型にして柔らかさを出しています。

念願の砂場をレンガで縁取りしました。
アンティークレンガで統一したガーデンシンク・サークル立水栓・物置



真夏の暑さも和らぎ、お子さんが待ちに待った砂場で遊んだり、サンルームとデッキのつながりで元気に遊んでいます。
でもママに怒られるから、ちゃんとお片づけはしようね・・・・。 by S
- フレスコ土呂町1丁目Ⅱ
-
投稿者:most投稿日:2010年09月26日(日)

土呂町1丁目で4棟の現場が始まりました。
土呂駅より徒歩7分。
来年の2月完成に向けて工事を進めてまいります。
完成してからでは見えない構造部分も見れますので、ぜひ一度お越し下さい。
10/10前後には2棟の棟上を予定しております。
- フレスコ浦和・大東Ⅳ
-
投稿者:most投稿日:2010年09月05日(日)

植栽まで入り、全ての工事が完了いたしました。

広いお庭には、芝生と目隠し代わりになるレッドロビンを入れました。
週末はこの広い庭で、子供たちと遊んでみては・・・・・。
- フレスコ浦和・大東Ⅳ
-
投稿者:most投稿日:2010年08月22日(日)
ついに建物が完成いたしました。

道路から見ると狭小住宅のように見えますが、建物の中に入りますとまったく感じさせない、広がりある空間に仕上がってます。
17畳の広いLDK・対面キッチン リビングの向こうには、6畳弱の広いバルコニーがあります。
ダイニングにはカウンターを設け、ちょっとした家事やお子さんの勉強机にもなり、お料理を作りながら子供とのふれあいも出来ます。

モーストの特徴でもある和室が完成しました。壁の珪藻土の風合いを一度ご覧下さい。
- フレスコ浦和・大東Ⅳ
-
投稿者:most投稿日:2010年07月30日(金)

内装が終わり、いよいよ最終段階です。

居室の広がりある勾配天井と、化粧梁のもつ柔らかい空間が見れます。

三階の中面スカイバルコニーの外装もあと少しで完成です。
- フレスコ浦和・大東Ⅳ
-
投稿者:most投稿日:2010年07月18日(日)
スカイバルコニーとオープンガーデンのある家が販売開始になりました。
道路からは見えない位置に、約15畳もの庭がありますので、休日の楽しみが増えます。
又、二階には5.5畳のバルコニーや、三階には中面スカイバルコニーを設けました。目線を気にせず、室内と屋外のつながりある空間となっています。



階段も出来ていますので、各部屋がご覧になれますので、ぜひ一度お越し下さい。
- フレスコ大和田2丁目
-
投稿者:most投稿日:2010年07月09日(金)

クリーニングまで完了し、リビングの高窓より、陽が差し込んでいます。

キュービックストレージはいろんな使い方が出来ます。

当社オリジナルの、独特な和室に畳を敷きこめば、雰囲気の変わった和室が、出来上がりです。
- フレスコ大和田2丁目
-
投稿者:most投稿日:2010年06月20日(日)

大工工事も終わり、いよいよ内装工事に入ります。
天井の高いリビングは、広がりある雰囲気を演出しています。
シャッターを閉めていても、高窓から充分に光が差し込んでいますので、日当りは最高です。

外壁工事も終わり足場が外れますので、外観全体が、ご覧になれます。
- フレスコ大和田2丁目
-
投稿者:most投稿日:2010年06月06日(日)
外壁のサイディングも1棟は張り終りました。
ボードを張り始めましたので、部屋の雰囲気がわかります。
キュービックストレージも出来てきました。
今月末完成に向けて、後少しです。
-
Page 25 of 26« First«...10...2223242526»